心と体のリラクゼーション①

ゆらリズム
〜横バージョン〜
動画は下記の二ページ目
▷を押してね
まずは、心と体の緊張を取って、緩めましょう。

左右の坐骨(座った時に椅子に触るお尻の骨)
分かりにくい方は左右のお尻  
に体重が交互に乗るのを感じながらやってみてね。

目を閉じて行うと分かりやすいよ。

心と体の緊張が大きい人ほど 
小さく速く動かせません。

その時は息を吐きながらやってみてね。

手の位置も腰じゃなくて
ダラーっとさせて大丈夫です。

練習していくと、
体の力を抜けれるようになって

小刻みに速く動かせるようになり
心身ともに楽になるよ。

お家でも会社でも 
リラックスしたい時やってみてね。

朝でも夜でも寝る前でもいつでも🆗です。

気に入ったら
あなたの大切な人にも教えてあげてね。

<東京/世田谷・目黒>ダイエット・パーソナルトレーニングのBodyVoice

<BodyVoice指導理念>    1.運動が苦手なでも安心して取り組める指導 2.家でも出来る運動・ダイエットを指導          3.ダイエットは筋肉を保ち、脂肪を減らして痩せる指導 4.健康かつ理想的な体型を手に入れ、夢を現実にしたい生徒さんの応援・サポート

0コメント

  • 1000 / 1000